メモ帳の代わり

東京暮らしの28歳/魅力的な人間を目指してます/




【給与】3年半SE会社に勤めた結果

こんにちは。トムです。

私はSE会社に勤めてます。2015年4月に新卒として入社してから、早3年半以上も時が過ぎました。気持ちの部分の話をすると、楽しいことも楽しくないことも色々だったと思いますが、それは転職準備の際に整理することにします。

今回の記事では、気持ちではなくお金のことについて書きます。3年半も務めておきながら、給与明細を時間軸で並べて見ることがなかったんですよね。

 

 目次

 

1.やったこと

私の会社では、毎月支給される「給料」、年2回の「ボーナス」、毎年発行される「源泉徴収」の3種類の資料が参照できましたので、それをひたすら印刷しました。「給料」と「ボーナス」については、直近の2年分しかデータがなかったので、入社時なんかの情報は入手できませんでした。

で、印刷した資料を元に「給料」の項目をスプレッドシートに整理して、横軸に時間、縦軸に金額でグラフ化してみました。

私の会社の「給料」は基本給+残業代+その他諸々

で構成されているんですけど、基本給以外の要素は、時間軸で見てもあまり意味がないので省いてます。あと社会保障費とかの源泉徴収分も会社勤めのうちは、コントロールのしようがないので、無視してます。

要は基本給についてグラフにしてみました。

2.感じたこと

 グラフはこんな感じになりました。

f:id:wtomtom:20190110203106p:plain

縦軸に具体的な数字あったんですけど消してます。

結果として、24か月(2年間)で約2万円、毎月の給料が昇給してました。昇給するタイミングは3回。

まあ、どうなんですかね。2年間で2万円ってことは、年収にすると1万円×12か月で合計12万円増えることになります。

なかなか厳しい数字の気がします。ずっとこのペースで上がるわけではないだろうけど、例えば結婚して子どもができたときに、このペースの昇給じゃ出費の増加に対応できないですよね。

30代40代の子どもがいる社員さんも全然裕福な振る舞いとかないし、本当につらくなるんだろうなあ。

少なくともこの数字を見ると、モチベーションは上がらないし、今の会社にいても給与に納得することは無いんだろうと思いました。

3.これからのこと

結局、会社員が会社員としての給与を上げようと思うと、

  1. 昇給
  2. 残業
  3. 転職

の3つしか、ないと思います。別に残業すれば貰えるんですけど、時間の切り売りで満足してしまうと今後の人生が華やかになるわけないです。

今いる会社は結構大手なんですけど、というか、大手だからこそ20代の頃の昇給は抑えてあります。終身雇用をベースとして、結婚・出産ていうライフステージを鑑みて給料のテーブルを決めてるような会社です。

私は昇進して偉くなりたいなんて少しも思わない人間なので、さっさと転職というカードを切って、年収を上げることにします。

もともと、思ってたことですけど、文字に起こすと自分の心により一層深く刻まれる感じがしますね。

目標は3月末。サクッと行動します。

 

お読みいただき、ありがとうございました。