メモ帳の代わり

東京暮らしの28歳/魅力的な人間を目指してます/




【真面目に不真面目】シュガー・ラッシュ:オンライン

こんばんは。トムです。

今日観て来た映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」の感想を書きます。

飲み会帰りで新宿のTOHOシネマズの前を通った時にポスターが貼ってあって、

この映画が上映されてることを知りました。

この作品は、シリーズ2作品目になります。

4年くらい前にDVD借りて前作を見ました。

 

シュガー・ラッシュ (吹替版)

シュガー・ラッシュ (吹替版)

 

 

私には当時、同棲していた女性がいて、

その人は映画が好きだったので、一緒によく見ていました。

ただ、私は映画があまり得意ではありませんでした。

  • 90分くらい
  • CMがないのでトレイにも行かずに座っている。

彼女が選んだものが、私の感性にハマらなかったときはかなり苦痛でしたね。

そんな中でも集中して楽しめたという印象が強かったのが「シュガーラッシュ」でした。

ゲームの世界の中の雰囲気が妙にリアルに感じて、すごいワクワクしたのを覚えていました。

新作があるなら「絶対観なきゃ」ってことで観て来た次第です。

 

内容はゲームセンターのゲーム機の中には、ゲームキャラクターたちの世界があり、

その中の模様を描いた作品です。

今回はオンラインということで、インターネットの世界に突入して行きます。

 

〜映画の感想〜

とりあえず、書きたいことを忘れないようにツイートしときました。

 

1.プログラム

ゲームのキャラクターの世界に飛び込むということで、プログラミングに関連するネタがいくつか出てきます。

私はIT関係の職場で仕事しているんですけど、そういう世界にいる人しか分からないであろうセリフがあって、面白かったです。

私たちは所詮0と1の集まり」とかいっても、分からないよな。笑

とか思って見てました。

 

2.実名企業多数出演

映画作りの現場の話は全然分からないんですけど、観てる方としてはすごいな。ってなります。

「グーグル」、「アマゾン」、「フェイスブック」、「インスタグラム」などなど。

本編にがっつり絡んできた「ebay」も実在する企業でしたね。

インターネットの世界の描写で企業の看板が、多数描かれてたので見逃しが多くあると思いますけど。

こういうのって許可とかいるんですよね??

「あれはゴーグル屋さん?」とかいってグーグルいじってたし。

 

3.ディズニーキャラクター多数出演

まあディズニー映画だから変なことは無いんですけど、出演者多かったですね。

お姫様10人以上出てましたね。

お姫様とヴァネロペが絡むシーンは、同じスクリーンに居たお客さんの反応が良かった気がします。

特に「あの子はスタジオが違うから。」ていうツッコミのところ。

各お姫様のこと知ってるともっと楽しかったんだろうなと思うと、

ちょっと悔しいですね。。

唯一の救いはアリエルの声を奪われる話を最近知っていたことですかね。

アリエルの話を私に聞かせてくれた美容師の方には感謝の思いを伝えることにします。

 

4.遠距離恋愛

最終的に、ラルフとヴァネロペは離れた土地で暮らすことになってしまいましたね。

二人は恋愛関係にあるわけではないですか、自分の過去と重なって辛いシーンでした。

「次会えるの2ヶ月後だね。」っていうのは胸に響くセリフですね。

私は、遠距離恋愛を経験し、その彼女と別れてからというもの、

「物理的な距離と心の距離は比例する」と考えるようになりました。

というかそう考えるようにしてました。

人間ていうのは、身近な人=会う頻度が高い人との関わりを大切にしがち。な生き物だと決めつけて。毎日毎日電話しただけでは関係を続けるのは難しいと。

でも、

きっとそうではなくて、お互いの関係とか絆の強さが、心の距離を決めるんですよね。最後のシーンを見ながらそんなこと考えてました。

私をこの映画に巡り合わせてくれたあの子は元気にしているのだろうか。。

 

笑えるネタが随所に散りばめられていて面白い、

かつ自分のやりたいことは何なのか。という生き方についても考えさせられる。

そして最後にもう1度笑える。

そんな素敵な映画です。是非とも劇場に足を運んで見てください。

私は2回目の鑑賞を画策中です!

 

お読みいただき、ありがとうございました。 

【世界観の作り方】自己理解メモ#1

こんにちは。トムです。

私のツイッターのTLにクレメアさんという方の投稿が

リツイートされて表示されることがありました。

ツイートの内容が痛烈だったので、プロフィール・ツイートを追ってたら、

世界観の作り方」というNOTEにたどり着きました。

note.mu

 

「現実世界」と「仮想世界」について

それぞれの特徴や振る舞い方などなど、膨大な情報が詰め込まれていました。

一番の要点は

"自分の世界観を作ろう"

という内容になっているんですけど、

その前段として「自己理解」をするという段階があります。

最近の私にとって、非常に興味深いテーマだったので、一気に読みふけりました。

本NOTEでは自分のことを理解するための観点というのが

いくつか挙げられており、それを元に自己分析を実践します。

文章にして残さないと効果が薄れるので記事として書いていきます。

 

~「6つの資産」の話~

NOTEの中では、自分の持ち物として次の「6つの資産」が挙げられています。

  1. 健康
  2. お金
  3. 時間
  4. 能力
  5. モチベーション
  6. 関係性

今回は、「健康」についてのみ書きます。

はじめは、6つ全部を整理した上で記事として投稿しようと思ったのですが、

私の性格が飽きっぽいせいか

早く目に見える形にしたいというか、

ちょっとずつでもいいから投稿してしまって、

「記事を残したんだ」という結果を欲してしまうようです。。

  • 健康

ということで、健康について。。

健康とは「現実世界における肉体の話」と、NOTE中では定義されています。

自分に関する事実を書き出してみる。といったところでしょうか。

プロフィールとか書くうえでも、スラスラかける部分ですね。

 

ツイートにて書き出してみました。

”全ては個性”

”全ては活かし方次第”

という風にNOTEにもある通り、それぞれの資産を前向きにとらえて 、

どのように活かすのかを考えないといけないと思います。

私の場合だと、身長が163センチで、

周りの方からすると「低い」と感じられると思います。

自分としては高校ぐらいから気にならなくなったんですけど、

そういった方向けの発信とかもできるのかなと思いました。

 

あと、怪我のところは振り返ってみる必要性を感じました。

小学校のころから26歳になる現在まで、15年以上野球を続けています。

その中で、野球ができない程の大きな怪我っていうのを経験したことがなくて

怪我しないための準備・意識とかは自分の中で纏めて、

伝えていけるようにしときます。

スポーツで怪我するかどうかは、

外的要因の影響もめちゃくちゃ大きいので

自分の努力だけでは何ともならんこともあるけどね。。

 

とまあこんな感じで何回かに分けて、

自己理解続けていきます。

クレメアさんのNOTE、

世界観の作り方」は無料で公開されているので

正月休みにでも、是非読んでみてください。

#世界観の作り方|クレメア(CREMEA)|note

 

http://photo.v-colors.com/wp-content/uploads/g_1-600x400.jpg

 

お読みいただき、ありがとうございました。

【感想】一生を賭ける仕事の見つけ方

こんにちは。トムです。

最近は自己分析みたいなのを進めて、

自分の半生とかプロフィールをスラスラ語れる状態を目指してます。

なぜかというと

  • 知らない人と出会う場面
  • 自分の将来を考える場面

だったりで必要だと思うからです。

特に、今は転職を考えていて、こういったところも深めていく必要があります。

自分を理解して次に進みたいです。

それが武器になるはず!

 

自己理解を進めるために最近はある本を読んでます。

 ”一生を賭ける仕事の見つけ方”です。

一生を賭ける仕事の見つけ方

一生を賭ける仕事の見つけ方

 

 

あらすじ

この本は、

  1. 過去から原体験を探す。
  2. 自分のミッションを見つける。
  3. ミッションを仕事にするには。

というような展開で構成されています。

私は、特に序盤に書いてある自分のことを知るフェーズの話や、ミッションを見つける話に興味があり購入しました。

キャリアのために生きるのか、ミッションのために生きるのか。などなど

考えさせられる内容です。

 

感想

何事をやるにもモチベーションが大事。

その源泉となる原体験を見つけて、自分のミッション(人生をかけてやりたいこと)に人生をささげよう。ていう話が好きでした。

高いモチベーションで自分のやりたいことをやる。

めちゃくちゃワクワクしてきます。

何としても自分の「WHY」「HOW」「WHAT」を見つけて人生を最高にします!

お正月の時間をうまく使いたいなあ。。。

 

一生を賭ける仕事の見つけ方

一生を賭ける仕事の見つけ方

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

【転職日記#2】何が嫌なのか?

こんばんは。トムです。

昨日に引き続いて転職準備進めていきます。

日常の中でネタが見つからなかったら、基本この話が続くかもです。

少しずつ自分のこと掘り下げていきます。

  

次の3つの時間軸で、それぞれ考えていきます。

今回も過去ブロックの話します。

  1. 過去(転職したい理由)
  2. 現在(自分の実績・スキル)
  3. 未来(なにをしたい・どうなりたい)

 

「過去」ブロックで考えること

  • いつから考え始めた?

wtomtom.hatenablog.com

  • 何が嫌なのか。(今回)
  • 辞めたいの?始めたいの?
  • 何のために転職するの?
  • 就職以外の選択肢は?

 

簡単なプロフィール

最低限のプロフィール書いときます。私の就職に関するプロフィールです。

私は就職して4年目の26歳です。

地元の大学に4年間通って 、院には行かずに就職しました。

就職先はメーカー系のSEです。

就職してから最初の3か月は、研修のため九州で暮らしていたのですが、

東京勤務に決まってからは、ずっと東京の客先に常駐して仕事してます。 

 

 

何が嫌なのか。

就職してから3年目の夏に初めて、転職を意識しました。

その気持ちを引きずったまま今まで続けているという感じです。

1年半ぐらいネガティブとポジティブが混ざった状態。というか

ネガティブ多めで仕事に向き合ってた気がします。

 

何がそんなに嫌だったのだろうか。。とりあえず並べてみます。。

  • 打ち合わせ嫌い
  • 給料変わらない
  • 職場変わらない
  • 車輪の再発明の気がした
  • 常にレビューが必要

ざっとこんな感じですかね。

こう並べてみると思うのは、「変化」と「成長」がないから飽きてきたんだなということですね。

「変化」・・・給料・職場が4年間ほとんど変化ないのは退屈ですね。自分が評価されているのか分からない状況で、同じ景色・人と過ごしていくのは辛いですね。よく3年半もやったなという感じです。会社は今の職場を回すことに必死で、職場を変わりたいなら後輩を育てろ。という理論をかざしてきます。私は、自分自身のこれからが会社の何倍も大事にしたいので、自分で動くしかないみたいです。

「成長」・・・所詮、車輪の再発明だな。と考えるようになったのが終わりの始まりだったのかもしれません。メーカー系のSEには同じような作業をしているかもしれませんが、「リプレイス」という名のマイナーチェンジを何年かの周期で繰り返すことで、仕事を生み出し、お金を得るという手法で、現在の職場はもうけを出しています。

システムを稼働してから何年かしたら、ソフトウェアをバージョンアップしましょう。とかハードウェアを買い替えましょう。とか言ってそれっぽくプロジェクトを立ち上げるわけですね。

これやってみると、現在安定して稼働しているシステムを更改する意味って実際よくわからなくて、モチベーション維持が難しい気がしてます。

私は実際そうでした。作業のための作業をしているというか何というか。

もっと人とか世のためになることをしたい。って思いました。

エクセルばっかり編集する作業に意味を見出せなかった。

 

もっと「変化」がある職場で「成長」したい。

そんな感じなのかな。。とにもかくにも現状を変えるには自分で動くしかないです。

 

f:id:wtomtom:20181218211411p:plain

お読みいただき、ありがとうございました。